日本語教師のチャンネル

日本語教師になりたい人、新米日本語教師に役立つ情報をお届け!

日本語教師

日本語学校の専任って授業以外に何をするの?~誰よりも詳しく解説!~

日本語教育業界で安定するためには、やはりどこかの学校で専任や常勤として働くのがいいかと思います。 しかし私自身、専任になる前に「専任の仕事は何があるのか?」あまり具体的なイメージが湧かないままだったので、入ってから苦労したりご迷惑をおかけし…

「日本語教育の推進に関する法律」で何が変わる?~基本的な方針を解説~

2019年6月28日に「日本語教育の推進に関する法律」が公布・施行されました。 2019年末時点で、在留外国人の数は約293万人(人口の約2.33%)にまで達し、過去最高を記録したそうです。 また、新たな特定技能ビザも2018年4月に施行され、今後も在留外国人の増…

未経験でも専任になれる?~非常勤・常勤・専任の違い~

「日本語教師になりたい人は、まずキャリアプランを考えなければならない」という話は、こちらでしました。 nihongochannel.hatenablog.com では、具体的に最初のステップとして、どんな働き方があるのでしょうか。 私の周りでは、国内で非常勤講師から始め…

日本語教師を始めてからのギャップ②業界の闇の部分も

お久しぶりになってしまいました! 今回は、日本語教師を始めてからのギャップその②です。 業界の闇の部分もやんわりとお教えしたいと思います。 その①はこちら 日本語教師を始めてからのギャップ①留学生のレベル - 日本語教師のちゃんねる 目次 1.家族と…

日本語教師のキャリアプラン~日本語教師は職業ではない?~

日本語教師になりたいと思ったきっかけは、人それぞれだと思います。 ・国際交流が好きで、外国人と関わる仕事がしたい ・もともと教育に携わっていたが、外国人に教えたい ・日本語が好きで、日本語を世界に広めたい ・海外に住んでいるので、現地で仕事を…

日本語教師が教案・絵カードを作るのにおすすめのwebサイト

今、日本語教師養成講座に通って いる方や、新米の日本語教師の方は、何を参考に教案や絵カードを作ればいいのか分からないと思います。 そこで、本日は、日本語教師が教案・絵カードを作るのにおすすめのwebサイトをご紹介します。 webサイトを見る前の注意…

日本語教師を始めてからのギャップ①留学生のレベル

日本語教師を始める前と後でギャップがあったことがいくつかありますが、 今回はその中の1つをお伝えします。 それは、留学生のレベルです。 1.日本語レベルが低い 2.子どもっぽい 1.日本語レベルが低い 留学生というと、大学に通っている留学生や、…

普通の学校と日本語学校の違い

お久しぶりです。 先日、違う業界の友人と話していて、 「語学学校ってマンツーマンが多いけど、日本語学校って、マンツーマンじゃないの?」 「1日何時間くらい授業をしているの?」 という話になりました。 そこで、本日は、 日本の小中高と、日本語学校の…

日本語教師になる方法~独学でもできる?~

「教師」と聞くと、学校教員のように、国家資格があるように思われますが、今はありません。 日本語教師になれる資格は3つあります。 ①大学または大学院で、日本語教師養成課程を修了 ②大学を卒業し、日本語教師養成講座420時間以上を修了 ③日本語教育能力…

日本語教師とは?

みなさんは、日本語教師という職業を知っていますか? 「誰に教えるの?」 「英語を使うの?」 「どこで教えるの?」 「日本語教師をしています」と言うとそういった質問を多くいただきます。 私も、この仕事の存在を知ったのは、大学生のころでした。 この…