日本語教師のチャンネル

日本語教師になりたい人、新米日本語教師に役立つ情報をお届け!

日本語教師が教案・絵カードを作るのにおすすめのwebサイト

 

今、日本語教師養成講座に通って いる方や、新米の日本語教師の方は、何を参考に教案や絵カードを作ればいいのか分からないと思います。

 

そこで、本日は、日本語教師が教案・絵カードを作るのにおすすめのwebサイトをご紹介します。

 

f:id:nihongochannel:20200410035849p:plain

 

 

webサイトを見る前の注意

ただし、紹介するサイトの内容が、すべて正しいわけではありません。

また、出版されている書籍・参考書に書いてあることが必ずしも正解だとは言えません。

 

教師が、自分の頭で考えて理解しなければ、参考書やwebサイトの教案のとおりに授業をしたところで、学生も分かりません。

 

教師が内容を咀嚼し、やさしい日本語(ティーチャートーク)を通して、相手に「伝えたい!!!」「学んでほしい!!!」と強い気持ちを持って話さなければ、学生にも伝わりません。

 

 

しかしながら、多くの書籍やwebサイトに目を通すことで、自分の解釈や言語感覚も研ぎ澄まされ、理解も深まります。

 

この記事が、みなさんの理解の助けになればいいと思います。

 

 

教案を作る時のおすすめは、

①まずは自分で、文法が使われる場面・意味を考える

②参考書や教え方の手引きで意味や使い方を確認

③いくつかのwebサイトで、例文を探す/教案を見る

④学生とのやり取りや指示を書き込み、教案完成!!

という流れです。

  

 

 

 

1.みんなの日本語の教案を作るとき

 

もちろん、「みんなの日本語 教え方の手引き」(スリーエーネットワーク)を見たほうがいいのですが、教師向けの解説になりますので、抽象的です。学生にそのまま話していては、絶対に分かってもらえません。

 

 

学生に話すときは、どんな言葉にすればいいのか?

また、授業の流れはどうすればいいのか?

 

そんなとき、以下のサイトを参考にすると良いでしょう。

 

 

① 日本語教師の教案

kyoan.u-biq.org

 

このサイトは、とてもシンプルな作りになっていますので、見やすいです。

主に導入、練習例が書かれています。

 

日本語学校はクラス定員20人ですので、これを基にして、20人が練習できるようにもっと練習を増やしましょう。(同じ練習方法でも、語彙を変える等)

 

・導入でも練習でも、先生と学生のやり取りを増やし、学生の特徴やクラスの雰囲気に合ったものにしましょう。

例)全員中国人のクラス→中国の文化・流行しているものを導入に入れる など

 

・TOPから飛んで、「みんなの日本語の各課の単語」というのがありますので、既習単語を調べたいときは、それを参考にできます。

 

 

② 日本語NET

nihongokyoshi-net.com

 

こちらは、学生とのやりとりを、多く書いてくれているサイトです。

 

みんなの日本語以外にも、たくさんの教案をアップしているサイトです。

探し方→ TOP>教案>みんなの日本語

 

みんなの日本語の1~10課は、絵カードまで用意してくれています。(2020年4月10日時点)

探し方→ TOP>みん日教材

 

こちらも、20人が練習できるようにもっと練習を増やしましょう

 

 

③ ちよさんぽ

chiyo-sampo.net

 

こちらも、学生とのやりとりが多めのサイトです。

 

こちらも、20人が練習できるようにもっと練習を増やしましょう

 

 

 

2.文法の例文を調べたい

 

初級では例文に困ることはあまりないかもしれませんが、初中級~中級レベルになってくると、

「練習させたいけど、例文が思いつかない…!」

「この文法、どんなときに使うんだっけ?」

となる機会が増えると思います。

 

そんなとき、以下のサイトが役立ちます。

 

① 日本語の例文

j-nihongo.com

 

参考書よりも語彙がやさしくシンプルで、非常に多くの例文を紹介してくれているので、学生に文を作らせる練習のとき、参考になります。

 

ただし、「~ものだ」のように、同じ読みでも意味がたくさんある文法もあるので、「どの意味で使っているのか」気にしながら使うと良いでしょう。

 

 

② 絵でわかる日本語

www.edewakaru.com

 

タイトル通り、絵で分かりやすく文法を説明したサイトです。私のお気に入りです!

 

例文はあまり多くないので、導入の文として使うのがおすすめです。

 

 

③ 日本語NET

nihongokyoshi-net.com

 

本日二度目の登場です! 回し者ではありません。(笑)

 

こちらは、簡単な意味説明と例文があります。

クラスのレベルに合わせて似たような文を作らせると良いでしょう。

 

探し方→ TOP>JLPT>文法

 

 

④ 日本の言葉と文化

nihon5-bunka.net

 

こちらも簡単な意味説明と例文があります。

初級~上級まで作ってくれていますが、「この文法はN2、この文法はN3」などはっきりとした区別はしていません。(実際の試験もそうですよね)

 

探し方→ TOP>日本語の文法

 

 

 

3.語彙導入をするとき

 

辞書を使うのはもちろんですが、ネットも活用したいとき、こちらがおすすめです。

 

Weblio類語辞典

thesaurus.weblio.jp

 

言葉を検索すると、その言葉の色々な意味と、類語がたくさん出てきます。

語彙の意味を、やさしい日本語(ティーチャートーク)に置き換えるときの参考になります。

 

 

 

4.著作権フリーのイラストを使って、絵カードにしたい

 

① いらすとや

www.irasutoya.com

 

言わずと知れたフリー素材集のサイト。

 

サイト内検索がGoogle検索と違い、検索したいものがうまく表示されないことがあります。

 

例えば、「質問する」で検索してもいい絵が出ない場合、「質問」に表記を変えたり、「授業」など別の言葉に変えたりすると、ほしいイラストが出てきます。詳しくはサイト内の「検索のコツ」ご覧ください。

 

その検索に慣れない場合は、Googleで「質問 いらすとや」と画像検索すると、出てきます。

 

② 日本語教育のためのイラスト教材

skrykk.blog.fc2.com

 

こちらは、日本語教師の方が無料公開してくださっています!

イラストがユニークで好きです。

 

1つの文法につき、そんなにたくさん絵があるわけでもないので、上の「いらすとや」と組み合わせるなどすると、クラスの全員が絵カードで練習できるでしょう。

 

③ 1絵で5キュー/日本語教師による日本語教師のためのイラスト

twitter.com

 

Twitterに彗星のごとく現れた、絵カードに困る日本語教師の救世主。

その名の通り、1つの絵で5つのキューができる(学生に文を作らせることができる)非常に便利な代物です。

こちらも無料公開してくださっています!

 

私もTwitterでお願いしたところ、快く引き受けてくださり、こんなにすてきな絵を描いてくださいました!!

 

http:// https://twitter.com/jpteachermeiko/status/1247027474052943872/photo/1

 

36課イラスト:(目的)ように~、(習慣的努力)ようにしています。

 例文 病気にならないように、 ①毎日30分走るようにしています。

                ②毎日11時に寝る~。

                ③肉を食べない~。

                ④魚や野菜を食べる~。

                ⑤お酒を飲まない~。

 

ちなみに私のTwitterはこちら→

twitter.com